哲学
ヘーゲルの『精神現象学』にて、 スフィンクスの謎について記述されている部分があったので そこを引用し要約しよう。 まず、参照される部分とは 『精神現象学』Ⅶ宗教 A自然的宗教 c工匠である。 ここで言われる「工匠」とは、 精神は当面の場面では、したが…
ご無沙汰スフィンクスさんです。 本日は、僕の尊敬するX(現Twitter)哲学者の 関野哲也さんによる著書についてブログが書きたいと思って筆を取りました。 よくよく考え抜いたら、世界はきらめいていた 哲学、挫折博士を救う 作者:関野 哲也 CCCメディア…
今なぜか図書館に入ったStephen DarwallのDeontologyを読んでて まあ私は規範理論上では義務論者なのでこれは読まないかんなと思って読んでいるところでした。 Deontology (Wiley Blackwell Readings in Philosophy) Wiley-Blackwell Amazon 今日行き着いた…
哲学論文を学会論集などに投稿してない者が哲学研究者と呼ばれるべきではないという話があった。 なるほど(俗にいう)哲学者と哲学研究者の線引きは必要だろう。 大学という場所は権威を保存し再生産し続けなければそもそも存続すら危ういのだから 大学の研…
新年あけましておめでとうございます。 新年あけましてすでに一週間が経ちましたがいかがお過ごしでしょうか 私はもうだるんだるんですね だるんだるん 今年はそれでも一日一、二本論文読むのに努めているので このまま一年の計を頑張りたいと思いますね。 …
今日はぶらぶらしていた。 本や論文が読みたいと思って、 カフェにでも行こうとあちこちのカフェを廻ってみたが、 先週末と昨日雨だったからなのかやけに人が多く、 どこも混んでいたために、カフェで読書は断念した。 自宅の最寄駅のカフェもダメだった。 …
一人ではとても読めない難しい本が読みたいですね。 候補としては以下 Truth and Objectivity 作者:Wright, Crispin 発売日: 1994/01/01 メディア: ペーパーバック Spreading the Word : Groundings in the Philosophy of Language 作者:Blackburn, Simon 発…
定時起床。 電車に揺られてフッサールの『危機』書を読みながら目的地に向かう。 いつもの朝マック。うつらうつら。 雨が降っていた。折り畳み傘では少し心許ない。 午前中は某作業を済ませ、お昼は唐揚げ定食を食う。 昼過ぎもまた作業をし、お茶を飲み干す…
現実はあまりに不条理だ 起きてはならないこと 起きてほしくないことが 普通に起こってくる そんな世界のなかで 安定性もへったくれもない世界で ぼくは生きる意味を問いかける わかったはずの答えを どうしてまだ問いかけている 孤独を抱きしめて 明日もま…
今週のお題「2020年上半期」 7月11日〜7月20日の期間はメタ倫理をやると宣言していました。 7/11~7/20 メタ倫理7/21~7/30 政治思想史https://t.co/wEmwc54v7g — S p h i n x t h a n (@Sphinxthan) 2020年7月18日 他の作業と並行しながらの勉強でしたので、…
お題「#おうち時間」 10万円もらったら何に使いますかね? そりゃもう盛大にStay Homeできることに使いますよね! 私ならもう International Encyclopedia of Ethicsを書いますよ。 International Encyclopedia of Ethics (9 Volume Set) 発売日: 2013/02/25…
熊野純彦「人文学の現状と将来・私見」(『人文学と制度』西山雄二編) を読みました。 当該論文の解説は 新書よりも論文を読め180 熊野純彦「人文学の現状と将来・私見」を見てもらえばいいだろう。 youtu.be 小説を読むことが特殊技能と化しつつある昨今。…
即位式ですね 令和が始まります order and harmony 秩序と調和が保たれる 平和な国であって欲しい ラブニカで言うと アゾリウス評議会みたいなカラーですね 青白で イスペリアもスフィンクスさんですね 悲惨な事件が多い昨今 我々は今こそ真の平和に向かう努…
ボヘミアン・ラプソディがもうレンタル開始されてるみたいで、 去年だったから月日が経つのは早いなあ、と。 私は去年、2回観に行きましたね。 クイーンのメンバーの再現度が高かったのは覚えですし、 やっぱり昔からクイーン好きでアルバム全部持ってて何…
柄谷行人氏はあくまで自らの思考を「マルクス的である」と断言する youtu.be ただ、マルクス主義と言っても 今までのマルクス主義ではダメだ、ということだそうで 「マルクス主義であってマルクス主義的でない」ようなそういうマルクス主義だそう そして、日…
海外の哲学論文を手っ取り早く探す検索エンジンとなると やっぱり皆さんPhilPapersを使うのでしょうか? philpapers.org 便利ですよね
一昔前、散歩してる途中で 外国人二人から話しかけられて 「あなたは神を信じますか?」と教会の礼拝に誘われたことがあった。 これは来たなと思った私は 「神はいないと思います」と即答 すると一人が「でもあなたには良心というものがあるはずでしょう」と…
菅田将暉のまちがいさがし スーパーやコンビニで聞くことが多い気がする。 youtu.be 彼女に教えてもらって聞いてたんだけど、 歌詞がもうしっくりくるわけですね 自分の人生振り返ってみたら明らかに間違いの方ばっかり進んできた気がするわけだけれど 本当…
文章を書くということ これほど簡単でいて難しいものはない 書くという行為は歩く 食べると同じくらい基本動作だろう と思いつついざ書こうと思うとなかなか書けないものである そしてこういう「文章を書くということ」などというタイトルで 書いてみようと…